本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に関するよくあるご質問ページ


Q1.本人認証サービス(3Dセキュア2.0)ってなんですか?

A.3Dセキュアは、インターネットでのお買い物時に、「なりすまし」や「不正利用」からお客様を守る仕組みのことです。
クレジットカードを使うときに、追加でパスワードなどの認証を入力することで、安心してお買い物いただけます。


Q2.どうして本人認証サービス(3Dセキュア2.0)が必要なんですか?

A.クレジットカードは便利ですが、万が一カード番号や情報を盗まれてしまうと、不正に使用される可能性があります。
3Dセキュアを利用すると、「本人認証」が加わるので、第三者が勝手に購入するリスクを大幅に削減できます。


Q3.利用するのに特別な登録は必要ですか?

A.はい。ご利用のクレジットカード会社で「本人認証サービス(3Dセキュア)」への登録が必要となります。
カード会社によって呼び方や手続きが異なる場合がございますので、お持ちのクレジットカード会社までご確認ください。

<各クレジットカード会社の本人認証サービスについて>
・VISA
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/security/secure-online-shopping.html
・MASTER
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/id-check.html
・JCB
https://www.jcb.jp/variety/scene/online-shopping/
・ダイナース
https://www.diners.co.jp/ja/usage/3d_secure.html
・アメリカン・エキスプレス
https://www.americanexpress.com/jp/security/safekey.html


Q4.認証の時はどんな方法で確認されますか?

A.各カード会社によって異なりますが、主に次のような方法があります。
・パスワード入力
・ワンタイムパスワード(メールやSMSで届くもの)
※カード会社が安全なご注文と判断した場合、ワンタイムパスワードの入力なしでお支払いが完了することもあります。


Q5.本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を設定していないと買い物できませんか?

A.当店では、安全のため3Dセキュアに対応したクレジットカードでのお買い物をお願いしております。
設定していない場合エラーが出て、お買い物が完了しない場合がございます。


Q6.どうやって登録すればいいかわかりません…

A.ご安心ください、お持ちのカード裏面に記載されている「カード会社窓口」へご連絡いただければ、登録方法を丁寧に案内してもらえます。
その際に「インターネットで買い物するときの本人認証を登録したい」と伝えるとスムーズです。